メニュー
社会貢献活動

エコロ・インターナショナル カンボジア井戸支援プロジェクト2017年度報告

エコロ・インターナショナルでは売り上げの一部を使って、カンボジアに井戸を建設支援する活動をしております。

2017年12月現在で、25基の井戸建築と15基のトイレ建設、衛生指導を行い、約3,600世帯(20,000人)の村人の生活環境(収入や食事)が改善され、病気も激減しました。

2017年7月にはカンボジア国とNPO法人代表シェパード氏からを感謝状をいただきました。

社会貢献活動

井戸作りはここからスタートしました。
建設予定地の地盤を掘りやすくするために、地面を柔らかくするところから行いました。
建設には、村の人達にも協力してもらいました。
井戸を建設することにより、仕事が無くて収入を得られなかった村の人達にも、仕事ができました。
現地の皆さんの協力で現在も、井戸を5基順調に建築中です。

建設予定地の地盤を掘りやすくするために、地面を柔らかくするところから行いました。

下記に一部の方の生活環境の変化を記載します。

村民からの声

バナナとたくさんの野菜を育てたいと意気込みを語ってくれたり、果物や野菜などの作物の収穫をとても楽しみにしていると話してくれました。

社会貢献活動
社会貢献活動

トーチ・アセックさん一家

トーチ・アセックさんと、片足は義足の夫リーさんは、家の近くに井戸ができたことで毎日の水汲みから解放され、家庭菜園もできるようになり本当に良かったと喜んでいます。荒地から家族みんなで開拓した家庭菜園ではキャッサバを栽培しています。将来的には今より良い家を建てたいと、建て替え資金を貯めるため、菜園の拡大を計画しています。

社会貢献活動

2017年2月

社会貢献活動

2017年2月

ボゥ・ソファルさん一家

井戸ができてから大家族のソファルさん一家は体調を崩すことが少なくなりました。ジャングルだった土地を整地して菜園にし、さまざまな種類の作物を栽培しています。収穫した市場で販売し現金収入を得られるようになりました。子供たちが学校に通うのに不可欠な自転車を2台買ってあげることができました。今度はオレンジの栽培をしようとオレンジの種を買い、張り切っています。「今、とても幸せです。オレンジの栽培が軌道にのったら家族全員で住める大きな家を建てたいです。」と夢を語ってくれました。

社会貢献活動

2017年2月

社会貢献活動

2017年2月

フェン・ペックさん一家

井戸ができて、安全な水が手に入るようになってからフェンさ一家の健康状態は改善しました。家庭菜園をはじめたことで、夫のロンさんはジャングルに食料を探しに行ったり、遠くまで働きに行く必要もなくなりました。 「井戸ができてから生活は大きく変わりました。水汲みにいかなくても安全な水が近くで手に入るようになり、時間にも心にも余裕ができました。菜園では家族が食べる分だけでなく、市場で売れるほど収穫できるようになったんです。子供たちはまだ小さいですが、いずれは小学校に通わせてあげたいです。」とペックさんは話してくれました。

社会貢献活動

2017年2月

社会貢献活動

2017年2月

ケオ・ヴェンさん一家

ヴェンさんの子供たちは「もう遠くまで何時間もかけて水を汲みに行かなくてよくなったので、本当に嬉しいです!」と家の近くに井戸ができて喜んでいます。結婚して家を出た娘も、荒れていた土地を菜園にするために手伝いに来てくれました。貧しさから養うこともできず親戚に預けていた子供も、2018年のカンボジアの新年に合わせ、呼び戻す予定です。菜園ではレモングラス、キュウリ、ナスなど、土地に合った野菜やハーブを栽培しています。娘のスレイ・ヴォンさんは「収穫量が増えたら野菜を売るための小さな商店を始めたい」と言っていました。

社会貢献活動

2017年2月

社会貢献活動

2017年2月

セン・ナットさん一家

セン・ナットさん一家は井戸の水を使うようになってから病気になることも減り、気力が湧いてきたそうです。以前は長期間ジャングルに仕事に出ていた息子たちも、荒地を耕しキャッサバやトウモロコシ栽培に励んでいます。収穫した作物を売り、お金を貯め、息子を学校に通わせられるようになりました。さらにお金を貯めて、今住んでいる雨風をしのぐためだけの家から、もっと丈夫な家への建て替えを考えています。

社会貢献活動

2017年2月

社会貢献活動

2017年2月

井戸の建設が村の方々の生活に潤いと希望を生み出しています。

以前は家族を支えるために、家を離れて仕事をしていた家族も、今では井戸建設支援プロジェクトのおかげで家に戻り家族みんなで果物を育て始めたと笑顔で語ってくれました。

井戸建設と並行して、健康・衛生教育を行っています。

汚水とそれが原因で発症する病気についてや井戸の衛生管理の重要性、井戸の適切な使い方についての理解を促しています。

社会貢献活動
社会貢献活動

家庭菜園支援も行っています。

収穫量を増やすための効率的な農作物の育て方、堆肥の作り方、果物の接ぎ木のやり方、輪作の方法、害虫駆除の方法などを指導しています。
いくつかの家族は、土地をならし、瓜、豆、キャベツ、キャッサバ芋等を育て始めています。

社会貢献活動
社会貢献活動

エコロ・インターナショナルでは、みんなの笑顔を目指して活動をしています。


カテゴリ一覧

ページトップへ